2011年3月31日、名古屋市男女平等参画基本計画2005が
プレスリリースされました。

同計画は、平成13年5月策定の「男女共同参画プランなごや21」
(2001年度~2010年度)の計画期間の満了を受けて、策定されたもの。

1999年6月に男女平等参画審議会に諮問、2010年11月の同審議会からの
市長への答申を受けて、策定された新たな基本計画です。

同審議会のメンバーとして、約4年間、計画策定のプロセスを見守ってきました。

たくさんの委員が参集する審議会とあって、定められた日程では
参加がかなわず、お役に立てたかどうか、申し訳ない思いもありながらも
男女と問わず、それぞれの価値観に即した生き方、働き方ができる地域社会を
築きたいという想いだけは忘れず、この4年間を過ごしてきました。

男女平等といっても、マイナスの状態のある人たちへの支援と
マイナスではないものの、性別によって、機会が均等とはいえず
さらなるプラスの状態へシフトしたい人への支援があります。

キャリア開発の専門家として、私は底あげより天井あげの視点から
提言を心がけてきたつもりです。

この度、策定された名古屋市男女平等参画 基本計画2015の
目標3に掲げられたのは「方針決定過程への女性の参画」

男は仕事、女は家庭という慣習を慣習ではなく選択肢にするには
職業世界における女性の活躍と成功という実績が不可欠であり
そのためには、目標3の達成が不可欠になるでしょう。

もちろん、すべての男性が、方針決定過程に参画していないように
これまでとおり、方針決定過程に参画しない女性がいてもいいわけです。

一方で、一部の男性が、方針決定過程に参画しているように
もっと、方針決定過程に参画する女性がいてもいいわけです。

男女とも、個々が望む選択肢に挑戦するチャンスを創ること。
それが、男女平等あるいは男女共同参画社会の第一歩であり
究極の目的だと思います。

策定された計画は、名古屋市の公式サイトからダウンロードできます。

名古屋市男女平等参画基本計画2015 (PDF形式, 4.37MB)
名古屋市男女平等参画基本計画2015【概要版】 (PDF形式, 2.19MB)

名古屋市が公式サイトで公開している、同計画の内容は下記のとおりです。

【目 的】
男女が、互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなく、
その個性と能力を発揮することができる男女共同参画社会の実現をめざし、
男女平等参画推進なごや条例(平成14年施行)に掲げる6つの基本理念にのっとり、
男女平等参画に関する推進施策を総合的かつ計画的に実施するために
策定するものです。

【計画期間】
平成23(2011)年度から平成27(2015)年度

【基本計画の目標】

目標1 男女の人権の尊重
目標2 男女平等・男女の自立のための意識変革
目標3 方針決定過程への女性の参画
目標4 雇用等における男女平等
目標5 家庭・地域における男女の自立と平等参画

【重点項目】

1.女性に対するあらゆる暴力を根絶する
2.男女平等参画の理解を定着させる
3.男女がともに仕事と家庭・地域生活とを調和できることを支援する
4.名古屋市役所における男女平等参画を一層すすめる

Tags: , ,

トラックバックURL

コメント

コメント欄では次のタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>