悠木 そのま on 12月 17th, 2010

  2010年がまもなく幕をおろします そして、2010年は私にとって、新しい幕開けの年となりました 働く女性として生きてきて、働く女性がもっと自由に働くことを応援するような ビジネスカジュアルウェアの世界を創 […]

Continue reading about JATTSで創る夢の王国

北朝鮮による砲撃の着弾で、緊張する日本海の隣国 国会では、政府の危機管理を追求する質疑が展開されています。 国政のほころびが広がりつつあるような、そこはかとない不安の中 本日2010年11月25日には、明るい話題もありま […]

Continue reading about 2010 第39回 ベストドレッサー賞 ~女優 武井咲さんが最年少受賞!

悠木 そのま on 10月 30th, 2010

 

Continue reading about 船中八策~夢づくり国づくりを想う酒

悠木 そのま on 5月 11th, 2010

仕事に行き詰まる度に問うのは、私は「なぜ、働くのか」という命題です。 その度に、仕事とは「事に仕えること」、働くとは「はたを楽にする」 ・・・という真理です。 人はそれぞれ、天から与えられた仕事を持っているように思います […]

Continue reading about 人生のミッションを考える vol.2

悠木 そのま on 5月 4th, 2010

祖父が僧侶であり、早世したことをあちらこちらで時々、語ってきました。 □Ref.75年ぶりの高砂 よっこちゃんの旅 vol.3 このゴールデンウィーク、2006年に某誌へ提供したコラムを読み直し 僧侶だった祖父との因縁を […]

Continue reading about 人生のミッションを考える

悠木 そのま on 3月 8th, 2010

2010年3月8日(月) 弊社アリーナアドヴァンスは開業10周年を迎えました。 長いようで短く、短いようで長かった10年間に思いをはせれば 越えてきた道のりのアップダウンに、今さならながら目まいを覚えます。 その10年の […]

Continue reading about 講師養成へのマイルストーン

悠木 そのま on 3月 3rd, 2010

本年1/26日(火) 20年来の友人でシニアソムリエ―ルの島 幸子さんが 最新刊『ワインは愉しい』(ゆいぽーと)を出版。 昨夜は、島ファンの名古屋財界人の呼びかけのもと、 出版記念パーティが開 催されました。 私は残念な […]

Continue reading about ワインは愉しい!

悠木 そのま on 2月 12th, 2010

バ ンクーバーオリンピックが始まりました。 日本勢はもちろんのことですが、あるアスリートを応援しています。 それは、ノルディックスキージャンプのシモン・ アマン選手 愛称シミーは「スキー界のハリーポッター」と呼ばれ、確か […]

Continue reading about S.アマン 魔法使いのキャリア

悠木 そのま on 2月 3rd, 2010

謡曲「高砂」で知られる海辺の町でよっこちゃんは生まれました。 1歳で母を亡くし、5歳で病気の父と別れて、祖母に引き取られ 兵庫県北部の村岡町(現:香美町)に移り住み、やがて兵庫を離れた よっこちゃんには、高砂の生家を訪れ […]

Continue reading about 75年ぶりの高砂 よっこちゃんの旅 vol.3

悠木 そのま on 1月 4th, 2010

今日は仕事始め 2010年の仕事初めでもあり 弊社にとっては設立10周年の仕事初めでもあります 人材育成という道を拓いてくれた職場を退職して 『夢づくり、人づくり』をコンセプトに開業した当時は キャリアカウンセリングとキ […]

Continue reading about 夢づくり 人づくり 国づくり