悠木 そのま on 10月 14th, 2009

第4期名古屋市男女平等参画審議会 第3回活動推進部会が開催されました。 日 時:2009年10月14日(月)9:30~11:30 会 場:名古屋市役所 本庁舎 担 当:名古屋市総務局男女平等参画推進室 先回までの審議内容 […]

Continue reading about 男女共同参画 再再考

悠木 そのま on 9月 27th, 2009

ただいま(~AM7:55)、朝日ニュースター「朝まで生テレビ」に 参議院議員の大塚耕平さんが出演中。大塚さんは志の高い政治家であり、 9/18、内閣府副大臣に就任されました。 「朝までテレビ」司会者の田原総一朗氏が指摘す […]

Continue reading about 無党派国民からの祝辞

悠木 そのま on 9月 16th, 2009

14:50 民主党代表 鳩山由紀夫さんが 第93代内閣総理大臣に指名されました。 まもなく、鳩山内閣が誕生します。 由紀夫さんの祖父鳩山一郎さんは、 第52・53・54代内閣総理大臣です。 一郎さんは初代自民党総裁であり […]

Continue reading about 第4次鳩山内閣 誕生なのか

悠木 そのま on 8月 31st, 2009

8/30(日)の衆議院選挙は政権交代が確実となりました。 今も開票は進んでいて、残り8席の現在、自公136・民主他336。 TVのニュースが「歴史的圧勝」と報道しています。 変化という氷山の頭が水面から顔を出し、 かつ、 […]

Continue reading about 政権交代! 変化に備えて

悠木 そのま on 8月 25th, 2009

第4期名古屋市男女平等参画審議会 第2回活動推進部会が開催されました。 日 時:2009年8月24日(月)13:30~15:30 会 場:名古屋市役所 東庁舎 担 当:名古屋市総務局男女平等参画推進室 13:30、部会長 […]

Continue reading about 男女共同参画 再考

悠木 そのま on 8月 6th, 2009

♪ 昭和20年 暑い8月の朝・・・で始まる合唱曲 レクイエム「碑」を歌った高校1年生の夏。 それからずっと、広島と長崎の惨い夏を悼み続けてきました。平成に入ってやっと、広島平和記念資料館を訪れた時には、遺品を直視すること […]

Continue reading about オバマジョリティー~平和宣言2009

悠木 そのま on 7月 16th, 2009

「平成21年度第1回ヤング・ジョブ・あいち運営協議会」が開催され、委員として参加いたました。 日時:7/13(月)13:30~15:30 会場:中日ビル会議室 ヤング・ジョブ・あいちは愛知県と愛知労働局が中心となって運営 […]

Continue reading about 有効求人倍率悪化! 連続12か月

悠木 そのま on 7月 2nd, 2009

本年度、名古屋市男女平等参画審議会の委員を委嘱されています。 昨日は、活動推進部会が開催され、参加いたしました。 日時:2009年7月1日  18:00~20:00 会場:名古屋氏男女平等参画推進センター(つながれっと名 […]

Continue reading about ファシリテーションから語る審議会

若年者地域連携支援事業(厚生労働省)「キャリア教育推進フォーラム(愛知県)」の分科会を担当いたしました。 【分科会 1】 テーマ:『キャリア教育の基本 ~三角のおにぎりからはじめよう!~』 日時:2009年6月29日 1 […]

Continue reading about キャリア教育とその課題 ~セミナー講師レポート~

悠木 そのま on 6月 12th, 2009

「第1回愛知県行政改革大綱 策定検討委員会」が開催されました。愛知県知事 神田正秋氏の挨拶に続き、前名古屋大学総長で現在、独立行政法人大学評価・学位授与機構長の平野眞一先生を議長として選出いたしました。 愛知県は昨年度ま […]

Continue reading about 愛知県をどう建てなおすのか